VISAJCB

ビューカード ゴールド

比較する
  • ビューカード ゴールド VISA
  • ビューカード ゴールド JCB
  • ビューカード ゴールド VISA
  • ビューカード ゴールド JCB
年会費(税込)還元率 算出ルール

11,000円

0.5%~1.06%

入会特典(~2025年7月31日まで)

最大25,000ポイント

人気ランキング

ゴールド

36位/385

年会費11,000円は、総合的なコストパーフォマンスとして?

良い妥当悪い

ステータス度

4.5/10

クレジットカードの最高峰「アメックス・センチュリオン」を10とした時、このカードのステータスイメージは?

カードの特徴

ビューカード ゴールドは、ビュークレジットカードにSuicaが付帯されたゴールドカードです。

通常1,000円で5ポイント貯まり、1ポイントあたり1円相当(還元率0.5%)で利用できます。定期券の購入では4%、Suicaオートチャージでは1.5%のポイントが貯まります。ポイントは、1ポイント=1円相当としてSuicaへのチャージも可能です。

また、年間の利用額に応じてボーナスポイントが加算され、最大300万円の利用で+12,000ポイント(還元率+0.4%)となります。さらに100万円の利用特典が5,000ポイント加算されると、最大で1.06%の還元率となります。

空港ラウンジサービスやゴールドカードならではの優待特典、最高5,000万円の国内・海外外旅行傷害保険が自動付帯です。

カード基本情報

特典や提供サービス

ショッピング

JRE MALL

JRE MALLでの利用で、100円につきJRE POINTが3ポイント貯まります。さらに、請求金額確定時に利用金額1,000円につきJRE POINTが5ポイント貯まります。

トラベル

東京駅構内のビューゴールドラウンジ

当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車、グランクラスのチケットをお持ちの場合、「ビューゴールドラウンジ」が利用できます。詳細

空港ラウンジサービス

国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)で、空港ラウンジを利用できます。

ポイント プレゼント

ビューゴールドボーナス

年間の利用額に応じて、通常ポイントに加えてボーナスポイントが獲得できます。

  • 150万円以上:3,000ポイント
  • 200万円以上:6,000ポイント
  • 250万円以上:9,000ポイント
  • 300万円以上:12,000ポイント

利用特典

年間の利用額累計が100万円以上で5,000ポイントプレゼント。

JRE POINT加盟店

JRE POINT加盟店での買い物時、カード利用で100円につき、さらに1ポイントのJRE POINTが貯まります。詳細

サポート その他

優待特典

飲食店やホテル(レストラン・バー)、レンタカー、リラクゼーション、美術館などで優待サービスを利用できます。詳細

保険

海外旅行傷害保険

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:最高5,000万円
  • 傷害治療:200万円限度
  • 疾病治療:200万円限度
  • 賠償責任:3,000万円限度
  • 携行品損害:20万円限度
  • 救援者費用:100万円限度

海外旅行傷害保険 家族特約

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:最高1,000万円
  • 傷害治療:200万円限度
  • 疾病治療:200万円限度
  • 賠償責任:3,000万円限度
  • 携行品損害:20万円限度
  • 救援者費用:100万円限度

国内旅行傷害保険

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:最高5,000万円
  • 入院日額:5,000円
  • 手術:入院保険金日額の10倍または5倍
  • 通院日額:3,000円

ビューゴールドプラスカード付帯保険

発行会社

株式会社ビューカード

ビューカード会員規約

https://cardgala.com/card/viewgoldpluscard/alink/

ビューカードの比較

ステータス 4.5/10

VISA

ゴールドビューカード ゴールド

ステータス 2.4/10

一般JALカードSuica(CLUB-Aカード)

ステータス 2.1/10

一般JALカードSuica

申込資格
20歳以上で安定収入 18歳以上(高校生を除く) 18歳以上(高校生を除く)
発行可能ブランド
VISAJCBJCBJCB
年会費
11,000円(税込) 11,000円(税込) 2,200円(税込)
初年度無料
ポイント還元率
0.5%~1.06% 0.5%~1% 0.5%~1%
旅行傷害保険
国内旅行保険:最高5,000万円
海外旅行保険:最高5,000万円
国内旅行保険:最高5,000万円
海外旅行保険:最高5,000万円
国内旅行保険:最高1,000万円
海外旅行保険:最高1,000万円
コスパ満足度
59.7% 57.4%
さらに詳細を見る
71.8%
さらに詳細を見る

ビューカード一覧へ

カード利用者の声

1年間利用: 40代 男性

新幹線を経常的に利用する人なら大変お得なカードです。特にえきネットのチケットレス乗車で10%ポイント還元がものすごく大きい。年間10万円の利用で年会費分のポイント還元、年間20万円以上の利用で通常のビューカードスイカより経済的になります。ですので年間20万円分のえきねっとを利用するか否かが判断基準の一つになるかなと。

ポイント利用は、2023年ごろから始まったどこかにビューンがお得です、一人6000ポイントで4つの新幹線の候補駅の中からどれか一つの往復券が当たります。私はこれで軽井沢に行けました。遠方であるほどよりお得になります。正直大盤振る舞い過ぎていつ改悪されるか心配ですが、お得なうちにがっつりポイントをためましょう!

「ビューカード ゴールド」カード利用経験者の方へ このカードを持っていて良かった。ココが好感もてるというポイントを教えてください!

カード利用者の声を投稿する

ビューカード ゴールドを見た人が他にアクセスしているカード

よくある質問

  • ビューカード ゴールドの申し込み方法を教えてください

    ビューカード ゴールドの公式サイトへ移動し「お申込みはこちら」からお申し込みが可能です。

  • カード申し込み時に必要な書類は何ですか

    お申込み時には、運転免許書などの本人確認書、引き落としに使う銀行口座、メールアドレスが必要です。

  • ビューカード ゴールドの申し込み条件を教えてください

    20歳以上で安定収入となります。

  • ビューカード ゴールドの入会特典はありますか

    2025年7月31日まで「最大25,000ポイント」の入会特典があります。

  • ビューカード ゴールドの年会費はいくらですか

    年会費は11,000円(税込)です。

  • ビューカード ゴールドのポイント還元率を教えてください

    還元率は0.5%~1.06%です。

  • ビューカード ゴールドの解約方法はどのようにすればよいですか

このカードをシェアする
タイトルとURLをコピー