当サイト「カードGALA」では、次のようなルールと考え方で還元率を提示しております。原則として、特別な条件を含めない「実質的で現実的な」ポイント還元率をお伝えするようにしています。
- 還元率を決めるポイントは、「キャッシュバック」「ギフトカード」「利用料から値引き」など、現金と同等にみなせる交換を対象としています。
- 「専用のギフトカード」や「マイル」のみが交換先の場合は、それらを基準とします。マイルは、1マイル1円換算で計算しています。
- 通常のショッピングなどで得られるポイントのみを対象としています。優待店での利用、限定的なショッピングや期間限定などの条件は加味しておりません。
- 同様に、リボ払いなど特別な支払い方法で還元率がアップする条件も加味しておりません。(※特別条件による還元率のアップは、可能な限り概要などでまとめて把握できるようにしています)
- 年間や月間の利用料金に応じた還元率のベースアップは、還元率の上限として提示しています。また、追加料金を支払うことでベースがアップする場合もそれを上限としています。
例えば「0.5~1.5%」とあった場合、入会当初なども含め通常の利用では0.5%の還元率ですが、利用条件をクリアするなど、長期間にわたりベースの還元率がアップする場合はその上限として1.5%と提示しています。
1回の特別な利用で還元率がアップするなどは、それを上限と明記していません。
ちなみに、クレジットカードのポイント還元率はほとんどが0.5%です。この0.5%の中にも、
- 200円ごとに1ポイント、1ポイントが1円相当で0.5%
- 1,000円ごとに1ポイント、1ポイントが5円相当で0.5%
など、ポイント還元のベースとなる金額がカードによって違いますので注意が必要です。ベースとなる金額が高いほど、ポイント逸失率が高い(損をする可能性が高い)といえます。ただし、ほとんどのカードが月額合計に対してのポイント換算です。お手持ちのカードがどの金額に対してポイントが付与されるのかは、きちんと把握しておきましょう。
還元率は、一般・ゴールドカードで1%以上、プラチナカードで1.5%を超えてくると高還元率といえます。ただし高還元率のカードには、独自のポイントのみが対象となる場合も多いので事前によく確認してください。
還元率を重要視する場合は、以下の各カードステータス一覧から「還元率」を並び替えて確認することができます。