VISAMASTERJCBAMEX

楽天ブラックカード

比較する
  • 楽天ブラックカード VISA
  • 楽天ブラックカード マスター
  • 楽天ブラックカード JCB
  • 楽天ブラックカード AMEX
  • 楽天ブラックカード VISA
  • 楽天ブラックカード マスター
  • 楽天ブラックカード JCB
  • 楽天ブラックカード AMEX
年会費(税込)還元率 算出ルール

33,000円

1%

人気ランキング

プラチナ

64位/123

年会費33,000円は、総合的なコストパーフォマンスとして?

良い妥当悪い

ステータス度

7.5/10

クレジットカードの最高峰「アメックス・センチュリオン」を10とした時、このカードのステータスイメージは?

カードの特徴



楽天ブラックカードは、楽天カードの最上位カードです。「楽天プレミアムカード」を12ヵ月以上保有し年間500万円以上のカード利用で審査申し込みが可能となります。

通常100円で1ポイント、1ポイントあたり1円相当(還元率1%)で利用できます。楽天市場の利用では、ポイントがいつでも3倍以上貯まります。

年会費33,000円でワンランク上のさまざまなサービス、レストランや旅行手配のコンシェルジュ、プライオリティ・パス、海外旅行保険が最高1億円に加え、国内旅行保険・ショッピング保険も充実しています。

カード基本情報

特典や提供サービス

レジャー イベント

ハーツレンタカーが優待料金

さまざまな優待料金をご用意。詳細

トラベル

プライオリティ・パス

世界120以上の国や地域、800ヵ所以上の空港ラウンジを自由に利用できるプライオリティ・パスを無料で発行、同伴者2名様まで無料で利用できます。

国内空港ラウンジ

国内空港のラウンジや、ハワイ/ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国/仁川空港ラウンジが無料で利用可能。

トラベルデスク

ニューヨーク・ホノルル・パリ・ミラノ・上海など、世界38拠点の現地デスクが旅をサポートをします。

ハワイラウンジ

同伴者も無料で利用できるハワイのラウンジです。T ギャラリア ハワイ by DFS 2階とアラモアナセンター エヴァウィング3階の2店舗にて。詳細

携帯・WiFiルーターレンタル20%オフ

総額からさらに20%OFFになります。詳細

手荷物宅配サービス

出発時に自宅などから空港へ、到着時に空港から自宅などへ手荷物を無料で配送するサービスです。

ポイント プレゼント

ポイントサービス

次のポイント優待を受けられます。

  1. 楽天市場の特別指定されたキャンペーンにてカードを利用すると、ポイントを1%加算
  2. 楽天トラベルでの決済でポイントを1%加算
  3. 楽天TV、楽天ブックス利用分ポイント1%加算
サポート その他

コンシェルジュ

レストランや旅行、コンサートやゴルフ場などの手配や情報などを提供いたします。

保険

海外旅行傷害保険

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:1億円
  • 傷害治療費用:300万円
  • 疾病治療費用:300万円
  • 賠償責任:1億円
  • 携行品損害:50万円
  • 救援者費用:300万円

海外旅行傷害保険 家族特約

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:1,000万円
  • 傷害治療費用:100万円
  • 疾病治療費用:100万円
  • 賠償責任:5,000万円
  • 携行品損害:20万円
  • 救援者費用:100万円

海外旅行傷害保険ガイド

国内旅行傷害保険

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:最高5,000万円
  • 入院日額:5,000円
  • 手術:入院保険金日額 × 5、10
  • 通院日額:3,000円

国内旅行傷害保険 家族特約

【自動付帯】

  • 死亡後遺障害:最高1,000万円
  • 入院日額:5,000円
  • 手術:入院保険金日額 × 5、10
  • 通院日額:3,000円

国内旅行保険ガイド

発行会社

楽天カード株式会社

包括信用購入あっせん業者登録 関東(包)第102号
個別信用購入あっせん業者登録 関東(個)第74号-2
貸金業登録 関東財務局長(3)第01486号

https://cardgala.com/card/rakutenblackcard/alink/

楽天カードの比較

ステータス 7.5/10

VISA

プラチナ楽天ブラックカード

ステータス 1.6/10

VISA

一般楽天カード

ステータス 4.4/10

VISA

ゴールド楽天プレミアムカード

申込資格
楽天プレミアムカード12ヵ月+年間500万円利用 18歳以上 20歳以上で安定収入
発行可能ブランド
VISAMASTERJCBAMEXVISAMASTERJCBAMEXVISAMASTERJCBAMEX
年会費
33,000円(税込) 無料 11,000円(税込)
ポイント還元率
1% 1% 1%
旅行傷害保険
国内旅行保険:最高5,000万円
海外旅行保険:最高1億円
海外旅行保険:最高3,000万円 国内旅行保険:最高5,000万円
海外旅行保険:最高5,000万円
コスパ満足度
63.8% 83.7% 62.5%

楽天カード一覧へ

カード利用者の声

1年間利用: 40代 男性

楽天プレミアムカードを数年使用、直前の年は海外出張時の航空券・ホテル予約、国内出張時に楽天トラベルの多様や結婚した際の経費(指輪、旅行など)、などで年間200万以上の決済でVISAのインビテーションが届きました。

意識して狙っていったというより、自然にメインカードとして決済し、楽天のサービスを高頻度で使ってたらインビをいただけた印象です。

メリット:
・楽天ポイントがガンガン貯まる
→生活費をほぼこのカードで決済してるので、ほっとくとあっという間にポイントが貯まります

・コンシェルジュの対応がよい
→すぐつながり、問題を丁寧に解決してくれるので重宝してます

・プライオリティパス/保険
→海外出張が多いので、プライオリティパスが使えて、保険が手厚いのはとても助かります

・年会費が安い
他のブラックカードと比較すると安価で付帯サービス考えるととてもコスパいいです

・限度額に余裕がある
→300万の限度額なので、大抵のものを決済できます。リフォーム代150万もコンシェルジュに事前連絡することで、止められることなくスムーズに決済できました。

とても便利なので、これからもメインカードとして使っていきます。

7年間利用: 50代 男性

出張族だった当時、楽天経済圏サービスを利用して楽天カードで決済していたらインビテーションが届きました。コンシェルジュは食事の予約に重宝してます。招待日和はお得ですが特出するお店がなく残念。プライオリティパスは魅力的だが、海外に行く機会がめっきり減ってしまい、使える空港を利用できず一度も使えていない。年会費以上にポイントが還元されているうちは使い続けるつもりだが。

1年間利用: 40代 男性

プレミアムカードからブラックカードへ変更。
楽天市場で良く買い物をするのでポイントが自然と貯まります。

7年間利用: 30代 男性

楽天ブラックカードの1番のメリットは、カード裏に書かれているサポートデスクへの電話の繋がりが驚くほど早い事です。
他の楽天カードだと、待たないといけなかったりと時間が結構掛かりますが、本人確認の作業後、一発でオペレーターに繋がりますし、かなり丁寧で親切にご対応頂けます。

当該カードを持ち始めの頃は20代でしたので、ブラックだということを自慢げにしていましたが、同じ黒色の柄で一般某カードが出ており、楽天ブラックもただ黒いだけのカードなので、特に自慢するようなカードではなくなりました。使っていると表面が結構ハゲてきます。

また、コロナ前は、海外に行く事が多く複数でのラウンジ利用や空港までの宅配便が大変便利でした。
コロナ禍では、海外にもあまり行くことがなくなり、年会費に対するコスパは悪くなりました。

コンシェルジュサービスも、お願いした後に自分で探した方が早かったり安かったりと、イマイチ満足はできませんでした。

今後はダウングレード予定です。

6年間利用: 50代 男性

ゴールドや他のプラチナレベルよりもこのカードのメリットを感じてるのはプライオリティパスのサービス内容です。自分以外に2人まで無料で一緒に利用できるので、海外出張や海外旅行で帯同者とゆっくりラウンジで過ごせるのは助かります。コロナ禍で頻度が減ったのでそのメリットが受けられない期間が続いていて体験価値が目減りしていて継続するかは悩みます。

3年間利用: 40代 男性

マスターを使っていますが、コンシェルジュが良いです。
頼んだチケットはだいたい取ってくれますし、一から十まで頼んでも対応してくれます。
後はホテル優待がいろいろあるので、部屋のアップグレードや朝食サービスをいきなり入れてくれたりもします。手間もかからず、値段も抑えてくれます。33000円が破格すぎて、いずれ値上がりしそうで怖いですが、10万に行かないのなら使い続けます。

4年間利用: 30代 男性

ゴールド所有ではなくノーマルカードからインビが来ました。

7年間利用: 50代 女性

招待日和のレストランは関東ならお店が色々あるが中部は全然選べないし、コロナで旅行も行かなくなりメリットが見出だせないので普通のゴールドカードに戻す予定です。

5年間利用: 30代 男性

そこそこ長く使ってますが
ゴールドとのサービス差はそこまでありません

「楽天ブラックカード」カード利用経験者の方へ このカードを持っていて良かった。ココが好感もてるというポイントを教えてください!

カード利用者の声を投稿する

楽天ブラックカードを見た人が他にアクセスしているカード

よくある質問

  • 楽天ブラックカードの申し込み方法を教えてください

    楽天ブラックカードの公式サイトへ移動し「お申込みはこちら」からお申し込みが可能です。

  • カード申し込み時に必要な書類は何ですか

    お申込み時には、運転免許書などの本人確認書、引き落としに使う銀行口座、メールアドレスが必要です。

  • 楽天ブラックカードの申し込み条件を教えてください

    楽天プレミアムカード12ヵ月+年間500万円利用となります。

  • 楽天ブラックカードの入会特典はありますか

    現在のところ入会特典はありません。

  • 楽天ブラックカードの年会費はいくらですか

    年会費は33,000円(税込)です。

  • 楽天ブラックカードのポイント還元率を教えてください

    還元率は1%です。

  • 楽天ブラックカードの解約方法はどのようにすればよいですか

このカードをシェアする
タイトルとURLをコピー