NTTグループカードゴールド:受付終了
vs
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

クレカの検索
クレカの検索
新規入会特典
--
発行可能ブランド
VISAMASTERMASTERJCB
申込資格
18歳以上で本人または配偶者に安定収入20歳以上で安定収入
年会費
5,500円1,986円
ポイント還元率
0.4%~1.5%1%
家族カード
1,650円(税込)。本会員が年間150万円利用で無料550円
ETC
無料無料
一体型電子マネー
-iD,QUICpay
旅行傷害保険
国内:最高5,000万円
海外:最高5,000万円
国内:最高1,000万円
海外:最高2,000万円
レジャー イベント

クラブオフ

国内宿泊、海外宿泊、グルメ、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用できます。

Orico Club Off

国内外のホテル、温泉旅館等の宿泊、遊園地、テーマパーク、映画、日帰り湯などを優待価格でご用意。

グルメ
--
ショッピング
-

オリコモール

オリコモールを経由してのショッピングで、カードご利用分(1.0%)+オリコモール利用分(0.5%~)+特別加算(0.5%)で合計2.0%以上のオリコポイントが獲得できます。

トラベル

空港ラウンジサービス

国内主要空港と、ハワイ・ダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジを無料で利用できます。

海外旅行

オリコ旅行センターからのお申込みで、海外パッケージツアーが3~8%オフになります。海外レンタカーやスーツケースなどのレンタルサービス、手荷物宅配サービスも特別価格でご利用できます。

国内旅行

国内のパッケージツアーが3~5%オフになります。国内格安航空券の予約が1時間前まで可能。

ポイント プレゼント
-

ポイントが2倍に

入会後6ヵ月間はポイントが1%→2%となります。

iDとQUICPayのご利用でさらに0.5%加算

「iD」と「QUICPay」の2種類の電子マネーが搭載されており、利用分で0.5%のポイントが加算されます。

サポート その他

出光キャッシュバックシステム

全国の出光興産系列のサービスステーションで、月間の利用額に応じてキャッシュバックされます。

利用額(月間)請求時の値引き単価
ハイオク・レギュラー軽油
1,000円~10,000円未満2円/ℓ1円/ℓ
20,000円4円/ℓ2円/ℓ
50,000円10円/ℓ5円/ℓ
100,000円20円/ℓ10円/ℓ
200,000円40円/ℓ20円/ℓ
-
ステータス度
4.2/104.8/10
コスパ満足度
67.9%70.7%
発行会社
NTTファイナンス株式会社株式会社オリエントコーポレーション

NTTグループカードゴールド:受付終了とよく比較されているカード

この比較をシェアする
タイトルとURLをコピー