JP BANK JCBカード(ゴールドカード)
vs
MileagePlusセゾンプラチナカード

クレカの検索
クレカの検索
新規入会特典
最大15,000円キャッシュバック-
発行可能ブランド
JCBVISAAMEX
申込資格
20歳以上で安定収入18歳以上(高校生除く)
年会費
11,000円55,000円
ポイント還元率
1%~1.2%1.5%
家族カード
無料9,900円(税込)
ETC
無料無料
一体型電子マネー
--
旅行傷害保険
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:最高1億円
海外:最高1億円
レジャー イベント
-

Visaプラチナゴルフ

国内外の名門ゴルフ場でプレーをお楽しみいただけます。

グルメ
--
ショッピング

Oki Dokiランド

Oki Dokiランドの利用でポイントが最大20倍になります。

-
トラベル

空港ラウンジサービス

国内の主要空港と、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル空港)内にある空港ラウンジを無料で利用できます。

空港ラウンジ利用パス

ユナイテッドクラブの利用パスを毎年2枚プレゼントします。

国内空港ラウンジサービス

国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ・ホノルル)のラウンジが無料で利用できます。

Visaプラチナトラベル(海外)

JTBの海外パッケージツアーを優待価格で利用でき、海外航空券も購入できます。

優先搭乗

ユナイテッド航空利用時、一般搭乗に先立ち優先して機内へ搭乗できます。

Tablet Hotels(AMEXのみ)

世界のホテルガイドのTablet Hotels「Tablet Plus」を無料で利用できます。国内外約1,000軒のホテルで客室アップグレードや朝食サービスなどの優待特典。

プレミアムホテルプリビレッジ(AMEXのみ)

全国のプレミアムホテルを優待料金で利用できるほか、ホテルごとに会員専用の特典をご用意。

手荷物無料宅配サービス(AMEXのみ)

国際線を利用の際、空港ー自宅間の手荷物配送をスーツケース1個まで無料で利用できます。対象空港:成田国際空港、羽田空港(第2・3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港

ポイント プレゼント

年会費優遇サービス

年間の利用金額により、翌年の年会費が優遇されます。

  • 100万円~300万円未満:翌年20%優遇 8,000円(税別)
  • 300万円以上:翌年50%優遇 5,000円(税別)

コスモ石油利用でマイルが加算

コスモ石油のカード利用で、1,000円につき5マイル加算され20マイル貯まります。

サンクスマイル

カードの継続利用で5,000マイルプレゼント

サポート その他

会員優待サービス

提携施設にて、割引などの優待を受けられます。

コンシェルジュサービス

ホテルや現地人気レストランの紹介や空席確認・予約手配、ゴルフ場予約手配などの対応をいたします。

オントレ entrée(AMEXのみ)

一流ホテルをはじめ、ダイニング、スパ、ショッピングなどで特別優待サービスをご用意。

ステータス度
4.2/106.1/10
コスパ満足度
65%52.5%
発行会社
株式会社ゆうちょ銀行株式会社クレディセゾン

JP BANK JCBカード(ゴールドカード)とよく比較されているカード

この比較をシェアする
タイトルとURLをコピー