このページにはプロモーションが含まれています

オリコカード
vs
JAカード

クレカの検索
クレカの検索
新規入会特典
最大7,000ポイントプレゼント最大12,000円相当ポイントプレゼント
発行可能ブランド
VISAMASTERJCBVISAMASTER
申込資格
18歳以上(高校生除く)18歳以上(高校生除く)、JAバンクの口座あり
年会費
1,650円(初年度無料)1,375円(初年度無料)
ポイント還元率
0.5%~1%0.48%~0.75%
家族カード
550円440円(税込)
ETC
無料無料
一体型電子マネー
--
旅行傷害保険
国内:最高1,000万円
海外:最高2,000万円
海外:最高2,000万円
レジャー イベント
--
グルメ
--
ショッピング

オリコモール

オリコモール経由のショッピングで最大15%のポイントが貯まります。

JA直売所で割引

対象のJA直売所・ファーマーズマーケットでのカード利用で、請求時に5%割引になります。

POINT名人.com

POINT名人.com経由の買い物で、ポイントが最大25倍貯まります。

トラベル

海外旅行

オリコ旅行センターからのお申込みで、海外パッケージツアーが3~8%オフになります。海外レンタカーやスーツケースなどのレンタルサービス、手荷物宅配サービスも特別価格でご利用できます。

国内旅行

国内のパッケージツアーが3~5%オフになります。国内格安航空券の予約が1時間前まで可能。

海外アシスタンスサービス「ハローデスク」

海外での現地情報の提供やレストランの予約など、現地スタッフが日本語でお応えします。

ポイント プレゼント

クラステージ

カードの利用金額に応じてポイントがアップします。利用金額の達成月の翌月から有効となり、翌年の期間中(誕生月~誕生月)有効となります。

  • 50万円以上:1.5倍(還元率0.75%)
  • 100万円以上:1.7倍(還元率0.85%)
  • 200万円以上:2倍(還元率1%)

わいわいup

年間のカード利用金額に応じて、翌年度の獲得ポイントを優遇するサービスです。

  • 50万円以上100万円未満:翌年度獲得ポイン1.2倍
  • 100万円以上:翌年度獲得ポイン1.5倍
サポート その他
-

ロードアシスタントサービス

年会費495円(税込)をプラスすることで、故障時緊急修理サービス、修理後搬送サービス(会員費用負担)、レッカー急行サービスなどのロードアシスタントを申込むことができます。※カードデザインは「地球」となります

JA-SS、ホクレンSSで給油が割引

ハイオク・レギュラーガソリン・軽油が、2円/L割引になります。

ステータス度
1.6/101.5/10
コスパ満足度
66.7%70%
発行会社
株式会社オリエントコーポレーション三菱UFJニコス

オリコカードとよく比較されているカード

この比較をシェアする
タイトルとURLをコピー