三菱地所グループCARDゴールド(JCB)
vs
三井ショッピングパークカード 《セゾン》

クレカの検索
クレカの検索
新規入会特典
3,000ポイントプレゼント-
発行可能ブランド
JCBVISAMASTERJCBAMEX
申込資格
20歳以上で本人に安定継続収入18歳以上(高校生除く)
年会費
11,000円無料
ポイント還元率
1%0.5%
家族カード
1名無料。1,100円(税込)-
ETC
無料無料
一体型電子マネー
--
旅行傷害保険
国内:最高5,000万円
海外:最高1億円
国内:3,000万円(AMEXのみ)
海外:3,000万円(AMEXのみ)
レジャー イベント

会員優待

全国の三菱地所グループの対象施設で会員限定の優待サービスがあります。

SAISON優待

カードの提示や利用で、水族館などのレジャー施設や全国のレストランやホテルを優待価格で利用できます。

アメリカン・エキスプレス・コネクト(AMEXのみ)

優待特典や各種キャンペーンを利用できる、アメックス会員限定「アメリカン・エキスプレス・コネクト」を利用することができます。

グルメ
--
ショッピング
-

セゾンポイントモール

セゾンポイントモール経由のショッピングで、最大30倍のポイントを得られます。

トラベル
--
ポイント プレゼント
-

三井ショッピングパーク メンバーズプログラム

「三井ショッピングパークポイント」の年間獲得ポイントにより、最大で30,000ポイントプレゼント。クーポンや優待などの特典もあります。

バースデーポイント

誕生月の初回用時に、バースデーポイントとして三井ショッピングパークポイント100ポイントをプレゼント。

駐車場優待

三井ショッピング関連施設で、駐車場が平日2~4時間無料になります。

海外の利用でポイント2倍(AMEXのみ)

海外でのカード利用で、ポイントが2倍貯まります。

ABEMAプレミアム利用料3ヵ月無料

映画などが見放題のABEMAプレミアムが、3ヵ月無料で利用できます。

サポート その他
--
ステータス度
4.2/101.6/10
コスパ満足度
48.5%64.3%
発行会社
株式会社ジェーシービー株式会社クレディセゾン

三菱地所グループCARDゴールド(JCB)とよく比較されているカード

この比較をシェアする
タイトルとURLをコピー