阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカード
vs
京都ぷらすOSAKA PiTaPa

クレカの検索
クレカの検索
新規入会特典
--
発行可能ブランド
JCBVISA
申込資格
18歳以上(高校生除く)18歳以上(高校生除く)
年会費
1,650円(初年度無料)1,375円(初年度無料)
ポイント還元率
0.5%0.5%
家族カード
1,500円(税別)400円(税別)
ETC
無料500円/年条件無料
一体型電子マネー
PiTaPaPiTaPa
旅行傷害保険
--
レジャー イベント
--
グルメ
--
ショッピング
--
トラベル
--
ポイント プレゼント

入会時にオリジナルグッズをプレゼント

入会者全員に、STACIA特製オリジナルグッズをプレゼントします。

阪神タイガース公式戦観戦チケットを毎試合抽選でプレゼント

会員限定で、甲子園球場で開催される阪神タイガース公式戦観戦チケットを毎試合2組(4名)に抽選でプレゼントします。

クレジットカード利用で阪神タイガース公式戦観戦ペアチケットが当たる

毎年3月16日~7月15日と11月16日~翌年3月15日の各4ヵ月間のクレジットカードの利用合計金額「50,000円を1口」として抽選を行い、それぞれ100組(200名)に甲子園球場で開催される阪神タイガース公式戦観戦ペアチケットをお送りします。

タイガースショップでポイント10倍

甲子園球場内タイガースショップ・入場券売場、タイガースショップアルプスでの支払いで、基本ポイントの10倍(還元率5%)のポイントが獲得できます。

ポイント優待店

阪急阪神グループ施設や百貨店の利用で、獲得ポイントがアップします。

エメラルドSTACIAボーナスポイントプログラム

カード利用200円ごとに1ポイント貯まる「クレジットポイント」の年間積算が、1,000ポイント貯まるごとにボーナスポイントがプレゼントされます。

-
サポート その他
-

京都市営地下鉄・市バスおよび京都バスの利用額割引

地下鉄・バスの1ヵ月間の利用実績が3,000円を超えると運賃が割引になります。例)利用3,300円→300円割引、利用6,600円→600円割引、利用9,900円→900円割引など。

ステータス度
1.7/101.6/10
コスパ満足度
58.1%60%
発行会社
株式会社ジェーシービー三井住友カード株式会社

阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカードとよく比較されているカード

この比較をシェアする
タイトルとURLをコピー